<作品名> Like a Butler
<製作会社名> AXL
シナリオS- -
合計5人が攻略可能。そのうち一人以外はそれぞれにEDが3つずつあり、そのうち1つはBADEND。
共通部分が半分近くあり、全体的には長くないようにも思える。
とくに、驚くような展開がなく、想像通りの落ちが多いのですこしきびしいこの結果。
CGS- -
基本は綺麗なのだが…。時々顔やら身体やらのバランスが崩れるので減点…。
あとは、ほとんど同じ時間のはずなのに、身に着けているものが変わってたり…。
音楽S
OPの「グルッポ」はリズム感もよく、気に入っている。
各ENDについては、歌ではなくBGMだったのが驚き…しかし、キャラによってすべて違うBGM。
お勧め度S- -
少し内容が薄いのであまり重いのが嫌いな人や、ただ単に恋愛をしてる主人公とヒロインを見守りたいのならいいと思う。
総合評価S --
ひょんなことから、庶民の幼馴染の奏と主人公が超超セレブ学校に通うことになった。
奏はお嬢様として、主人公は執事として、文化の違いに戸惑いながらも大切な仲間を作り…。
設定的にはありそう…「遥かに仰ぎ、麗しの」で同じような設定がある。
この作品は、OPやBGMの演出、雰囲気やギャグは面白かった。
しかし、やはり物語がすごく薄いように思える。
あまり大きな怒涛の展開は無く、ほとんどの終わりは予想できる範疇のものだった。
重要な設定である「お金持ち」をもっと有効活用したストーリーを作れれば…。
なので、自然に涙が出るわけもなく…。
泣きゲーというには、少し中身が薄すぎるかな?
その他、燃えや泣き要素などの押せる部分があるわけでもなく…ちょっと残念である。
特に霧子ルートの最後はさすがに…。
ここでは語れないが、あれくらいなら入れなくてもよかったのではないかと思えるほどである。
全部クリアすると、原画集みたいなのが見られる。
あと、物語の設定だか知らないが、すこし全校生徒が物を知らなさ過ぎるというかなんと言うか…。
あるいみ、不自然さが感じられた。
などなど、ストーリーに関して言わせると悪評。
(追記あらためぶっちゃけコーナー)
全体的に少々荒さはあるものの、総じて言えば元気の出る作品。
個人的にはあまりない用のないものが好きではなかったので評価が低めだが、
難しく考えずにプレイするならお勧めしたいかもしれない。
正直なところ、私の言っていることがあまり伝わっていなかったので、
少々大変なことが多かったです(・・;)
記事にも記たつたつここから夏のイノセンス! の壁紙たつたつさんへたつたつさん、お忙しい中、作って下さりありがとうございますm(__)m
無理を聞いてくれて、凄く丁寧に、答えて下さり本当に感謝の気持ちで一杯です。。
たつたつさんの春PRIMAL×HEARTSの壁紙(全員)たつたつさん、私もだいぶと分かりました。
ただ、④だけを主人公といろはが縁側で寄り添ってすわっているものでも大丈夫ですか?
あの構図はたぶん、後ろを私的には春PRIMAL×HEARTSの壁紙(全員)Re: タイトルなし春さん
コメントありがとうございます。
指定画像/構図の件了解しました。
①いろは&蛍
②いろはが主人公に抱きつき(いろは着物)
③タイトル画面
④いろはがたつたつPRIMAL×HEARTSの壁紙(全員)たつたつさん、私もだいぶとわかってきました。
ただ④だけが、同じようなので、公式からいろはちゃんと主人公が、縁側で二人で寄り添ってすわっているものが④でも大丈夫で春PRIMAL×HEARTSの壁紙(全員)Re: タイトルなし春さん
ある程度の依頼内容を理解し始めました。
この質問に十分な答えがあり次第作成を進めようと思います。
不足していた場合は再度またお聞きします。
壁紙素材たつたつPRIMAL×HEARTSの壁紙(全員)Re: はじめましてm(__)mお返事ありがとうございます。
こちらの理解度が足らずお手間をおかけしています。
おそらくなのですが私にはシリーズとしての壁紙制作をお願いしているように聞こえまたつたつ