2013-10-05 Sat 00:00
こんばんは。
10月5日の定期更新です。 最近、初めて記事に「タグ」ってのを付けれることに気がついたんです。 それに関連して、「タグクラウド」ってのを導入してみたり。 「タグ」はクリックすると、同じタグのついている記事を検索できたりして便利なんですよね。 その機能ないかなぁ~とおもって、検索してみたら、普通についてました。 俺が見落としているだけだったので。 現在少しずつ、各記事にタグを付けているんですが…。 多いわ!!!!! …くそう、こんなときに記事数があだになるなんて…。 時間のない時に限ってこういう事が見つかってしまうのは、何かの呪いでしょうか?。 まぁ、のんびりと改変していきますのでよろしく。 それでは今日の名言です。 常軌を逸しなさい。 達人になれ、とは言わないけど、たまには常識ってのを捨てるのもいいかもしれません。 常識…というと、良いイメージがあるかもしれませんが、こういいかえられます。 「固定概念」ステレオタイプともいいますね。 凝り固まってしまった概念は、自由な発想を妨げるもの。 時にはそれが、簡単に可能であるのに、常識の為に不可能に見えてしまうこともあります。 研究者とかにはこういう、固定概念があるとなかなか厳しい状況が多かったりするんですよね。 ただ、その常識もたんに捨てればいいわけじゃありませんよ。 やはり、「人に迷惑をかけない範囲で」と言う事が大切なのだと思います。 そこは想像力が必要なところですね。 それでは今日の壁紙です。 サイズ : すべて1920×1080 (サイズ別のが欲しい方はコメントを。対応します) 配布形式 : JPG形式 (のちに、JPGとPNGをまとめた物をRAR形式で配布します) ![]() ![]() ![]() 何か気に入った壁紙等がありましたら、拍手、コメントお願いします 本日は最後の3枚になりますね。 登場キャラ (弓槻風香/堤唯芹/御陵英玲那/青野瀬菜/大神琉生/虎丸泰我/龍巳元樹/島田遥斗) 1枚目は幼馴染全員集合! と言ったところでしょうか。 正確にはクラスメイトなんですけどね。 すごくお気に入りのCGが2枚あったので、どうにかして使おうと考えていました。 背景のCGもすごく好きなんですよね。 2枚目は、1枚目と3枚目に二人の成分が少なかったので作成。 実は背景は唯芹単独イベントCGなんですよ(と言うか前景のCGも唯芹√のものなんですけどね) 文字の周りをレインボーにするのも、もう慣れたものですね。 お前にレインボー!(ナニ 3枚目は再びクラスメイト's このCGを見て、ワクワクしなかった人はいないはず…? ただ、瀬菜の持っているでっかいしゃもじから「突撃! となりの晩御飯」を想像してしまうのは俺だけなんだろうか。 と言うわけで本日の3枚で、このシリーズの壁紙は終了ですね。 いつも通りまとめておきましたのでどうぞ。 ここをクリックで飛べます。 と言うわけで本日の定期更新も終了です。 明日からはまた新しい壁紙を紹介していきますよ。 お楽しみに~。 それではまた明日、同じ時間の定期更新でお会いしましょう。 さようなら~。 スポンサーサイト
|
| 青空の翼と過去の十字架 |
NEXT≫
|
正直なところ、私の言っていることがあまり伝わっていなかったので、
少々大変なことが多かったです(・・;)
記事にも記たつたつここから夏のイノセンス! の壁紙たつたつさんへたつたつさん、お忙しい中、作って下さりありがとうございますm(__)m
無理を聞いてくれて、凄く丁寧に、答えて下さり本当に感謝の気持ちで一杯です。。
たつたつさんの春PRIMAL×HEARTSの壁紙(全員)たつたつさん、私もだいぶと分かりました。
ただ、④だけを主人公といろはが縁側で寄り添ってすわっているものでも大丈夫ですか?
あの構図はたぶん、後ろを私的には春PRIMAL×HEARTSの壁紙(全員)Re: タイトルなし春さん
コメントありがとうございます。
指定画像/構図の件了解しました。
①いろは&蛍
②いろはが主人公に抱きつき(いろは着物)
③タイトル画面
④いろはがたつたつPRIMAL×HEARTSの壁紙(全員)たつたつさん、私もだいぶとわかってきました。
ただ④だけが、同じようなので、公式からいろはちゃんと主人公が、縁側で二人で寄り添ってすわっているものが④でも大丈夫で春PRIMAL×HEARTSの壁紙(全員)Re: タイトルなし春さん
ある程度の依頼内容を理解し始めました。
この質問に十分な答えがあり次第作成を進めようと思います。
不足していた場合は再度またお聞きします。
壁紙素材たつたつPRIMAL×HEARTSの壁紙(全員)Re: はじめましてm(__)mお返事ありがとうございます。
こちらの理解度が足らずお手間をおかけしています。
おそらくなのですが私にはシリーズとしての壁紙制作をお願いしているように聞こえまたつたつ